プルームテックを吸って禁煙する話
PCが無いなっつって。
というのは前職時には会社のPCを持ち歩いていたのでマイPCを使うタイミングも特に無いまま時間は流れたらばマイPCはぶっこわれ、つまりは今、手元にiPhoneしかなく、新しいPCを買わなければって感じなんだけれども昨今のモバイルファースト、スマホが普及してネットワークデバイスはスマホがベースとなり、むしろPCを持たずスマホしか持たない人も存分にいるわけで、ここいらでいっちょその状態になってみようっつってプライベートでPCを持たないまま過ごしてみている段階。
とはいえ文章を書いたりする作業はPCの方が圧倒的に捗るけれども無いものは仕方ない。ってことでスマホからブログ書けるのかしらん、ってことでトライ。
あ、禁煙したんすよ、禁煙。プルームテック吸ってるんだけどこれはタバコに入らないので実質禁煙みたいなもんだ!ガハハ!っつって。
15年近くセブンスター吸ってたんですけど、昨今の潮流というか、嫌煙の流れ、電子タバコの台頭といったアレがあり。まぁここらでいっちょ電子タバコにしようかなっつって。
電子タバコというとその筆頭にはフィリップモリスのアイコスがあって、喫煙所なんかに行くと2,3割ぐらいアイコスじゃないかなってぐらい広がってるんだけれども、吸わせてもらった時に味が得意じゃないなっつって、やっぱ電子タバコなんかダメだ、吸ってるやつもなんか胡散臭いし、しゃらくせーなおい、といった感情を抱いてからアイコスはシャットアウト。
ってことで電子タバコはあきらめてまたセブンスターと付き合ってたわけだけれども、やっぱもうアレだなっつってやっぱ電子タバコにしないとってことで、セブンスターと同じJTが出してるプルームテックにするかっつったのが直近であって。
プルームテック。長い。マウスピース装着。本体は右側。本体は今全然手に入らなくて、東京か福岡はいくつかあるお店に予約して受け取り、他の地域はウェブサイトで抽選して当たれば発送になっているご様子。予約から一週間で受け取れた。
でも何か後で知ったところ、プルームテック本体がなくても、VAPEで売ってるいくつかの端末でプルームテックのカプセル吸えるっぽいので別にプルームテックの本体を待つ必要は無い説。
タバコ。カートリッジとカプセルが入ってて一箱はセブンスターと同じ460円。カプセル一つで5本分ぐらい、50回ほど吸えるとかなんとか。
ケースに入れて持ち運んで捗る。
ってことで一週間ほどプルームテックのみで禁煙に成功しているわけだけれども、いいとことわるいところ。
◯良いところ
・吸い切れる
紙巻タバコの時は一本単位だったので、火をつけてからすぐ消してらもったいないし、とはいえ毎度吸い切れる訳でもないしってかんじだったのでロスがぼちぼちあったけれども、プルームテックはなんならひと吸いして終わりにもできるので、ロスが無くなる。結果一箱辺りのパフォーマンスが良くなり紙巻の時ほどお金がかからない
・吸ってる感はある
ある。もうセブンスターはいらない。禁煙成功。
・匂いがほぼ無い
無い。アイコスはとはいえ独特な匂いが強いけれどもプルームテックはめちゃくちゃ弱い。
・充電が結構持つ
一回充電すると一箱分ぐらいは持つっぽい。
・灰皿いらない
いらない。カプセルゴミ箱に捨てればOK。
◯悪いところ
・カプセル売ってるところ少ない
コンビニに売ってないので新宿三丁目の旗艦店とか、いくつかある売ってるお店に行かないといけない。あるいはオンライン通販。時間がかかる。クレジットカード使えるところに当たったことが無い。
・喫煙所に行くと臭いがつく
服に他の人の臭いがつく
・充電メンディー
めんどい
・本体壊れたら終わる
次の本体手に入るまでに何日かかるかわからない。まぁその時はやめればいいやってかんじ。
ってことで禁煙に成功。及びiPhoneからブログを更新することに成功。